「キャリオス1DAYの登録方法が知りたい」
「キャリオス1DAYに登録・ログインできない場合の対処法は?」
以上のような悩みをお持ちの方に、この記事では、介護単発バイトアプリ「キャリオス1DAY」の登録方法を徹底解説します。ぜひ、参考にしてください。
また、介護単発バイトをするなら以下の2つのアプリもおすすめです。
介護単発バイトはアプリによって、仕事の種類や求人数が違います。より多くの求人情報を見たいという方は、複数のアプリを使うのがおすすめです。
キャリオス1DAYとは

『キャリオス1DAY』は、介護資格保有者限定のスポット・単発バイトアプリです。
3〜4時間勤務の求人が豊富に掲載されており、最短1時間から介護のバイトをすることができます。
面接・履歴書なしで給与も最短即日入金なので、通常のバイトに比べて働きやすく、介護の単発バイトをしたい方に非常におすすすめです。
運営会社 | 株式会社ベネッセキャリオス |
エリア | 北海道 / 宮城 埼玉 / 東京 / 千葉 / 神奈川 静岡 / 岐阜 / 愛知 / 三重 京都 / 大阪 / 兵庫 岡山 / 広島 福岡 / 佐賀 / 熊本 |
年齢制限 | 18歳以上(夜勤業務もあるため) |
給与 | 最短即日入金 |
勤務時間 | 1日単位〜 |
資格 | 必要 |
アプリを無料でインストールする↓
キャリオス1DAYの登録方法
キャリオス1DAYの登録方法を手順に沿って解説していきます。
1. アプリをインストール
まず、キャリオス1DAYのアプリをインストールします。
>> キャリオス1DAYのインストールはこちら
2. 電話番号認証
アプリをインストールできたら、開いて、「かんたん仮登録」を選択します。
「携帯電話番号」を入力し、「認証コードを送る」を選択します。


入力した「電話番号」に認証コードが届くので入力します。


3. パスワードの設定
続いて、「パスワード」を設定します。

4. 希望条件の設定
「業務カテゴリー」と「希望エリア」を設定し、「求人一覧へ」に進みましょう。


5. 本人確認
「マイページ」を選択し、「本人確認に進む」を選択します。
そして、本人確認に必要な情報(身分証明・保有資格など)を入力しましょう。


身分証明に関しては、以下の5つに対応しています。
・運転免許証
・マイナンバーカード
・パスポート
・運転履歴証明書
・健康保険証
その他の証明書は登録できないので注意しましょう。
6. 認証完了
あとは、審査が完了するのを待つだけです。
審査に承認されると仕事に応募する事が出来ます。
アプリを無料でインストールする↓
キャリオス1DAYに登録・ログインできない場合の対処法
キャリオス1DAYに登録・ログインできない場合は、次の対処法を参考にしてください。
認証コードが届かない場合
アカウント登録時・ログイン時に「電話番号」を入力したけれど、「認証コード」が届かないという場合は、「音声通話で認証コードを取得する」という表示を選択しましょう。
すると、電話で「認証コード」を確認できるので、そちらを入力することで、次のステップに進む事ができます。
プロフィール写真が承認されない場合
プロフィール写真に関しては、以下に該当する場合、承認されない場合があります。
・マスクなどで顔が一部隠れている
・画像が鮮明でない
・顔部分が見えない
・正面ではない
以上の項目に当てはまってしまっていた場合は、再度撮り直し、登録しましょう。
身分証や資格証が承認されない場合
身分証や資格証に関しては、以下に該当する場合、承認されない場合があります。
・光で反射している
・文字がぼやけている
・全体が撮影されていない
・斜めから撮影されている
・一部が隠れている
以上の項目に当てはまってしまっていた場合は、再度撮り直し、登録しましょう。
アプリを無料でインストールする↓
まとめ
この記事では、キャリオス1DAYの登録方法を徹底解説しました。
キャリオス1DAYに登録できない場合の対処法も解説しているので、介護のお仕事に興味がある方は、是非登録してみてください。